2023.8.8
平素よりシキサイト行橋(行橋市体育施設、行橋市宿泊型研修施設、行橋総合公園)の運営にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
シキサイト行橋の利用案内・申請書類を更新いたしましたので、お知らせいたします。
詳しくは、コチラをご確認ください。
【更新履歴】
■8月8日更新内容:
➀研修センター利用案内
・120名に満たない団体様の貸し切り予約としたい場合の追加料金の記載内容の修正
■4月24日更新内容:
➀各施設利用案内
・複数施設を予約した際の基準を明記しました。
➁研修センター利用案内
・利用時間を修正しました。
(9:00~22:00を9:00~21:00に修正)
■4月21日更新内容:
➀研修センター申請書様式
・食事キャンセル時のキャンセル発生期間変更
■4月14日更新内容:
①オートキャンプ場利用案内
・最終チェックイン時間(20時50分)であることを明記
■3月8日更新内容:
①研修センター利用案内
・キャンセル規定で言葉不足の箇所の補足追加
・宿泊研修時の研修室利用サービスの加筆
・シーツ費の改定を反映
②オートキャンプ場利用案内
・日帰利用時の予約基準の緩和(当日まで可)
■2月23日更新内容:
①研修センター利用許可申請書、利用内訳表の書式を変更
■2月8日更新内容:
①宿泊研修時の最終入所時間(チェックイン時間)が21時であることを記載
➁研修センター利用施設の見直し(会議室⇒貸出なし、和室⇒談話室)
■1月14日更新内容:
①体育施設利用許可申請書(専用予約・一般予約)の内容一部変更
➁承諾書の様式の変更
③体育施設利用案内の内容一部変更
■10月13日更新内容:
①研修センター食堂について、大盛り、おかわり対応の基本的な考え方を追記
■8月8日更新内容:
①体育施設利用許可申請書(一般予約)の様式を変更しました。
■5月26日更新内容:
①研修センター食事利用のキャンセル規定について、食事数減少しか規定がなく、明確になっていなかったため下記の通り明確化
旧:食事数の減少 2日前からキャンセル料100%
新:食事数の減少(1/2以上) 5日前からキャンセル料100%(大幅減少について明確化)
食事数の減少(1/2未満) 2日前からキャンセル料100%(従来通り)
■3月17日更新内容:
①食堂の基本生活時間外の対応におけるルール化、利用案内に追記
②食堂の食物アレルギー対応について利用案内にも追記
③オートキャンプ場利用案内の時間外対応について誤った記載があり訂正
■2月14日更新内容(主なもの):
①2022年度から月予約の廃止、一般予約の開始に伴う各種訂正
②多目的グラウンドにおける投擲競技練習の利用条件の追加
③雨天時対応の記載内容の変更(悪天候時が対象)
④オートキャンプ場の予約時にサイト指定を可能になったことに伴い、各サイトの概要を記載。
⑤その他全体的に修正・見直し
■8月12日更新内容:
①様式を一部修正しました。
②研修センターで卓球利用できることに伴い、利用許可申請書の様式を追加しました。特別対応のため利用案内の更新はしておりません。
■7月29日更新内容:
①利用案内と様式を分けて、様式のみをダウンロードできるように更新しました。
②体育施設の利用許可申請書の様式を少し変更しました。
■7月21日更新内容:
①キャンセル連絡の確認時間について、当施設受信時間を基準であること及び22時以降は翌営業日受付になることを利用案内に記載しました。
②研修センターの利用許可申請書の様式にFAX、メールアドレスを記入する欄を設けました。
■6月25日更新内容:
①公園占用予約の予約受付基準日を追加
②研修センター利用時の利用許可証の送付方法の変更
■6月の重要な更新内容:主な変更点については以下のとおりです。それぞれPDFが開きます。